デザイン

日本語デザインフォント デザインワークに使える和文セレクト書体集

Posted on 2014-03-02

日本語デザインフォント デザインワークに使える和文セレクト書体集

日本語デザインフォント デザインワークに使える和文セレクト書体集

日本語デザインフォント デザインワークに使える和文セレクト書体集 が発売。
漢字が使える日本語フォントを中心に、デザインに使いやすい書体を
厳選して紹介したフリーフォント集の書籍です。
和文82書体、ひらがな・カタカナ28書体、絵文字・Webフォント9書体を
付属DVD-ROMに収録! 商用利用の可否、フォントの特徴などを見やすく掲載。
明朝体、ゴシック体、手書き、筆文字、行書などさまざまなデザインシーンで
役立つ和文フォント お店のチラシやDM、POP、フライヤー、Webデザイン
などで活躍する 個性豊かなひらがな・カタカナ・絵文字など豊富な種類の書体 をセレクト。
著者であるFLOP DESIGN、Maniackers Designによるオリジナルの新作フォントも登場です! !

mdnfontbook

mksfont

mksfont2

【目次】 01 和文フォント 02 ひらがな・カタカナフォント 03 絵文字・Webフォント

 

タイプデザインコンペティション 2012のファン投票

Posted on 2012-10-12

morisawa_typecompe

応募作品を一般公開して人気を競う「タイプフェイスコンペのファン投票」開始です。
どなたでもご参加いただけます!ぜひお気に入りの作品に投票してください!
期間中、1作品につき1票まで投票いただくことができ、スマートフォンからも参加可能です。ファン投票期間:2012年10月11日(木)~10月17日(水)
結果発表: 2012年10月26日(金)予定
ファン投票上位2位までの入賞者には表彰状とトロフィー、および記念品が贈られます。http://competition.morisawa.co.jp/fans/ 

 

いろいろなフォントが見れて楽しいですよ!

 

Abc3dという本がデザイン好きな人へのプレゼントにピッタリ

Posted on 2012-04-20


誕生日プレゼントは、いつも何あげようか悩みます。
なんか結局、無難なものとかになったりして。
今日はデザイン好き(とくに文字好き)ならきっと喜ばれる本を紹介します。
それが「Abc3d」です。上の動画を見てみるのが一番良いと思います。
アルファベット26文字で作られた飛び出す絵本です。
1文字ごとに違うギミックで、ページを開くたびに唸ってしまうでしょう。
値段も1500円台〜くらいでプレゼントにはちょうど良い金額なのです。

 

タイプデザインコンペティション2012に応募しよう

Posted on 2012-03-21

タイプデザインコンペティション 2012

モリサワが次世代を担うタイプデザイナーの登場と
いっそう豊かな文字表現の可能性を期待し
タイプデザインコンペティション 2012を開催します。
上の画像のようなエントリーシートで作品を送ります。
これは「やさしさゴシック」でレイアウトしてみましたが
作品は未公開のものが条件なのでご注意を。

新たに開始するタイプデザインコンペティション
独創性や審美性を追究した新しいタイプフェイスの提案を募集するほか
素晴らしい作品をス ピーディに利用していただけるよう
モリサワから製品としてリリースすることを前提とした賞が設けられています。

  • 応募期間:2012年7月2日 〜 9月30日
  • モリサワ賞 和文部門・欧文部門:副賞100万円
  • 明石賞 和文部門・欧文部門:副賞100万円

今時らしい企画としては作品の一部を一般公開して競う「ファン投票」も行います。
これはFaceBookとかでやるのかな?
近年は本当にタイプフェイスのコンペが無くて寂しかったので楽しみです。

また明石賞は製品化の場合1000万円なので学生の人は
親に学費の恩返しができるのではないでしょうか。

ちなみに審査員は以下の方々です。

●審査員(50音順)
[和文部門]
小塚 昌彦 Masahiko Kozuka(タイプデザインディレクター)
鳥海 修 Osamu Torinoumi(タイプデザイナー)
永原 康史 Yasuhito Nagahara(グラフィックデザイナー)
原 研哉 Kenya Hara(デザイナー)
森澤 典久 Tsunehisa Morisawa(モリサワ文研株式会社 社長)

[欧文部門]
小林 章 Akira Kobayashi(タイプデザイナー)
サイラス・ハイスミス Cyrus Highsmith(タイプデザイナー)
サラ・ソスコルン Sara Soskolne(デザイナー)
マシュー・カーター Matthew Carter(タイプデザイナー)

またこのブログでは応援企画として、フォントができるまでの経過を
Illustrator、Fontograper、TypeLabStudio、OTEditなどを使い解説していきます。
原稿はほぼできているので、お楽しみを。